パキッとした明るい原色と特徴的な幾何学模様。おおらかでユーモラスなデザインを得意としたAlexander Girard(アレキサンダー・ジラード)の展覧会が、10月24日(土)から丸の内のハーマンミラーストアの5周年を記念して開催されます。
1907年にニューヨークで生まれたアレキサンダー・ジラードは、建築家、デザイナーとして活躍。チャールズ・イームズとジョージ・ネルソンによってハーマンミラーに招かれたジラードは1952年にテキスタイル部門を設立。1973年まで同部門のデザインディレクターを務めました。
ハーマンミラーでは、鮮やかな色や幾何学模様、ユーモラスなタッチを駆使した300点以上もの作品を生み出しました。そんなジラードのの名声は、ハーマンミラーでの活動とともに、レストランの「ラ・フォンダ・デル・ソル」や「ブラニフ航空」のトータルデザインで、一気に高まることとなります。
ブラニフ航空のためには、ロゴからラウンジファニチャーまでなんと17,543点ものアイテムをデザインしたというから、驚きです。
『』では、ハーマンミラーのアーカイブから厳選したテキスタイル、小物、家具が展示されます。
他に類を見ないジラードの一連の作品に触れることができます。
また新しく発売する家具やシルクスクリーンパネル、ジラードがデザインしたマハラムのテキスタイルを張ったイームズやネルソンの5周年限定商品、そしてジラード財団公認の幅広いアイテムが購入可能です。
期間中はジラードにちなんだスペシャルコーヒーのサービスがあります。ハーマンミラーのプロダクトがあたるプレゼントキャンペーンもあるそう!
また、虎ノ門にある「」では、10月24日(土)から11月18日(日)まで、ジラードの息子マーシャル、孫のコーリーとアレイシャルの作品を展示する『GIRARD CONTINUED』が開催されます。こちらもぜひチェックしてみて下さい。
ジラードがつくりだす幻想と魔法の世界に触れてみて下さいね。
会期:2015年10月24日(土)~11月7日(土)
時間:11:30~20:00
会場:ハーマンミラーストア 東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 1F
入場:無料
この記事を気にいったらいいね!しよう
Oferte-noi.info(ルーミー)の最新情報をお届けします。