6月18日は父の日。照れくさい気持ちもあるけれど、たまにはプレゼントをしてみたい。でも、何を贈れば喜ぶのか、悩んでしまわないだろうか。
そんな人に、父の日のおすすめギフトアイテムをご紹介したい。
梅雨の季節になり、傘を贈りたい人におすすめなのが、一本で二役こなす東京丸惣のデュエットウォーカー。傘が中棒に仕込まれていて傘と杖が一体化する。
傘は晴雨兼用で日傘としても使用でき、ステッキはカーボン製で軽くて丈夫。長さは3段階で調節できる。
急な雨でも、ステッキを抜き出すだけで杖をつきながら傘をさして歩ける優れものだ。
甘党の父には、京都老舗のお茶屋「伊藤久右衞門」の父の日限定抹茶スイーツ&新茶セットを。
8種類の和洋スイーツや、新緑をイメージしたお菓子はこの季節に合う。食べた後に使える竹かご入りで、さらに扇子付きのセットも。上品な風呂敷つづみで感謝の気持ちを伝えてみては?
ラジオやアンプ、うそ発見器といった回路を50種類も組むことができる「電子ブロックmini」は、科学やテクノロジーが好きな人は夢中になるかも。
1970年代から80年代にかけて電子工作好きに定番アイテムだった電子ブロックは、電子パーツが小さなブロックの中に入っており、ブロックを並べるだけでさまざまな電子回路ができる。組み立てながら懐かしい気持ちも思い出させるかもしれない。
2017年に新発売となったグランドキリンの初夏限定セット。
国産麦芽使用で、引き締まった苦味と香ばしい味わいと余韻を楽しめる「グランドキリンJPL」、柑橘のフルーティで華やかな香りと上質な苦味を味わえる「グランドキリンIPA」、ベルジャン酵母由来の爽やかな香りとやかな無濾過ビールの「グランドキリンひこうき雲と私」の3種類飲み比べセットは、晩酌好きの父にぴったりだ。
日頃の感謝の気持ちを形にするのはなかなか難しいし、恥ずかしさもあるが、父の喜ぶ顔を思い浮かべながら選びたいものだ。
※表示価格は執筆現在のもので、変更の可能性もあるので、詳細は販売ページへ
この記事を気にいったらいいね!しよう
Oferte-noi.info(ルーミー)の最新情報をお届けします。