外出先で、カバンの中に入れたランチボックスが不安……。
四角い平べったい弁当箱だと横にできないし、カバンの中で汁が漏れてしまうことも……。
もうお気に入りのカバンを汚してしまうのはイヤだなあ。
アウトドアコンテナが解決!
そんな悩みを解決してくれたのが、アウトドアコンテナ「アダツイスト」!
世界的な賞の受賞経験もある、スウェーデンのLIGHT MY FIRE(ライトマイファイア)というブランドの商品で、北欧らしいスタイリッシュなデザインです。
本体は、大きさの異なる3つのコンテナでできていて、それぞれ組み合わせも自由。
3つ別々に使ってもいいし、2つだけ合体して使うこともできちゃいます。
このコンテナが、ランチボックスとして使うのにぴったりな機能性だったんです!
ランチボックスにぴったり〜
アダツイストがランチボックスにぴったりな理由のひとつは、それぞれのコンテナについたフタ。
フタと本体の気密性が高く、なんと逆さに振っても汁がこぼれないんです!
さらに、外からこんなに水をかけても中身が濡れないほどの密閉性。
このフタのおかげでお弁当の汁がもれず、ランチでスープを持って行くことが多い私は重宝しています。
軽くてたっぷり入る!
さらに素材はポリエステルで、本体の重さは381グラムととっても軽量!
縦長の形は、バックパックやトートバックにも入れやすいですよ。
持ち手もついているので、見せるランチボックスとして持ち歩いてもよいかな~。
細い容器でパッと見た目は「あんまり入らないのでは?」と思ってしまいますが、Lサイズのコンテナは540ミリリットルと大容量。
これひとつで、結構満足できちゃいますよ!
残念な点:保温性がイマイチ…
残念なのが、保温性に欠けるところ……。
真空断熱構造ではないので、保温・保冷の効果は期待できないんです……。
ただし、加熱はできるため、そのままレンジでチンしてあったかいごはんを食べることはできます。
水辺のアウトドアにも!
密閉したフタが外からの浸水も防いでくれるから、食品だけでなく、水辺のアウトドアのグッズ入れにも最適。
私はカヤックをするとき、Lサイズにバンドエイドや薬など救急セット、Mサイズにイヤホン、Sサイズに小腹が空いたとき用のスナックを入れて持って行っています。
普段使いにもアウトドアにもぴったりなこのコンテナ。
「軽い・漏れない・かさばらない」の3拍子そろった使いやすさで、これからかなり活躍してくれそうだな〜!
あわせて読みたい:
[ライトマイファイアー]
この記事を気にいったらいいね!しよう
Oferte-noi.info(ルーミー)の最新情報をお届けします。