賃貸のバスルームって、水はけ悪くないですか?
夜お風呂に入って、翌朝になっても水びだし……。
当然、サンダルを導入してみるワケですが。
クロックスじゃダメだった
愛用しているクロックスは水はけがよくなかった……。
夜お風呂に入った時に濡れると、朝になっても中は濡れたまま。
毎朝、寝起きで顔を洗う前に、わざわざタオルでサンダルを拭くストレスたるや……。
水はけサイコーなキミに決めた!
そこで見つけたのが、ドイツブランド・フレディレックウォッシュサロンの「バルコニーサンダル」なのでした。
何よりの特徴が、底面に穴があいているところ。
コレのおかげでホントに通気性と水はけがよくなってます。
どんなにビシャビシャになっても、翌朝にはカラリ。もうタオルで拭かなくていい。あぁ……本当にありがとう……。
すべりにくいのも安心
裏面にはしっかり床に食いつく凸凹が。
素材はゴムではなく樹脂ですが、キュッキュとしたグリッピングで、すべらない安心感がありますよ。
ちなみに、サイズは約25.5~27.0cmと、男女関係なく使えるちょうどよさなのも◎
残念なところ:足つぼを刺激される
ホント残念なところがないんですが、強いて言えばここでしょうか……。
穴が空いてるので、必然的に中も凸凹。ツボ刺激されちゃいます。
コレ喜ぶ人もいるんでしょうけど、ぼくは外出サンダルとして長く履きたくはないですね……(笑)
バルコニーサンダルとしても、もちろん活躍
「バルコニーサンダル」との名前通り、バルコニーはコイツにとってサイコーの主戦場間違いナシ。
雨が降っても、数時間後にはカラッと乾いてくれますよ。
お風呂にバルコニーに。悩んでる方、ぜひお一つ。サンダルはいた時の「うわぁ……」とオサラバしましょ。
あわせて読みたい:
この記事を気にいったらいいね!しよう
Oferte-noi.info(ルーミー)の最新情報をお届けします。