料理において、炒めたり焼いたりできるフライパンは万能。
調理器具の王様といっても過言ではないかもしれません。
とはいえ、大きさや深さなどをいくつも揃えると、場所を取ってしまったりして。
でも、万能な中の万能なフライパンって、あるんですね~。
サーモスの取っ手の取れるフライパン

サーモスのフライパンは、耐久性コーティング、耐摩耗性デュラブルコートで耐摩耗性の高さと、焦げ付きにくさが特長です。

ガス、IH対応で、炒めたり焼いたりするのはもちろん、深さ6.5cmの深型設計なので、煮物やカレー、ロールキャベツなど汁物も安心です。
取っ手を外せば220度までオーブンで使うこともできるので、グラタンやパンなどもこれひとつ。
取っ手はワンタッチで取り付け・取り外しができ、フライパンは陶器のお皿のようなカラーなので、料理をしたら、アツアツのままテーブルに出すことができるんです!
食卓で温かさをキープ

フランパンで調理して、取っ手を取り、食卓にそのまま出せる。でも、それだと冷めてしまうんじゃないのかな? と思うのですが、フライパンの熱を閉じ込める、断熱構造の布製保温カバーと木製プレートもありますよ。
できあがった料理にフタを被せ、フライパンを木製プレートの上へ置き、取っ手をはずす。保温カバーを被せる。これだけで1時間ほどはお料理の温かさをキープしてくれるのだそう!

フライパン26cm、フライパン28cm、専用取っ手、専用フタ、保温カバー、木製プレートの6点セットなら、新生活に向けて道具を揃える、またそんなフレッシャーズへのプレゼントにもピッタリですね。
このフライパンさえあれば、焼いて煮て炒めて、オーブンにも使える。
しかも、そのままお皿として食卓に置いて、食べ終わったら、食洗器へ。
うん、これは使えるぞ!
この記事を気にいったらいいね!しよう
Oferte-noi.info(ルーミー)の最新情報をお届けします。