DINING
2277posts
その一皿を引き立たせる照明やカトラリー。意外と悩むことが多いのがダイニングルーム。「DINING」では、暮らしの基本を支える食を彩る情報を紹介します。

本日のお三時:「ニコンNEW一口ようかん」

スの形をしたイス、だから「スイス」…。

アイスコーヒーの季節に、ハリオの「フレッタ」を(動画あり)

日本酒は「錫(すず)」で飲もう

1本のお酒と一緒に、染み染みとしたいえなかGWを過ごしませんか?

お箸とスプーンがおしゃれに合体! 持ち運べるカトラリー「Kung Foon Spork」

本日のお三時:黒糖粽(こくとうちまき)

いえなかGWを満喫する「お酒のお供おススメ5選」

イームズチェアの製作過程を記録した貴重な動画

魔法をかけられた縄?!

ティータイムからサバイバルまで。家庭用ウォーターサーバーがオススメ!

バリケードを築きやすいイス

【ヤフオクウォッチ】ゲストチェアに優しいカラーのアルミナムはいかがですか?

ふんわりスポンジがほんのり甘くてやさしいね

目でも料理を味わうには、黒い食器がオススメ!

いっしょにほくほくしたくなるショボーン土鍋

より美しくより美味しいコーヒーを入れるBodumの新コーヒーメーカー

いえ飲み用には、軽快な発泡日本酒「すず音」をどうぞ

ロックでウイスキーを楽しむ方にお勧めな究極の製氷グラスセット

食卓に笑いを。料理を劇的に演出するマンガ皿

純米吟醸酒のおしゃれカップ酒を飲みながら、 復興地へ想いを届けよう!

どう見ても落書きにしか見えない椅子がすごい!

本日のお三時:「赤福餅」

【急募】roomieフォトコンテスト、第1回のお題は「マグカップ」

いえごはんのおともにも! 珍しい赤のスパークリングワイン「ランブルスコ スクーロ ノストラーノ」

香りだけじゃない。心地よい音も楽しめる手挽きコーヒーミルのススメ
